Yoshihisa Kaneko
主食は音楽。生音を聴くために飛び回る毎日。映画はスクリーン原理主義。原発の無い、差別の無い、 戦争の無い世界へ。
久下惠生さんと池間由布子さんのデュオを予約したけど、あれでよかったのかな?
TwitPane for AndroidYoshihisa Kaneko
主食は音楽。生音を聴くために飛び回る毎日。映画はスクリーン原理主義。原発の無い、差別の無い、 戦争の無い世界へ。
池間由布子さんと久下惠生さんのデュオならば最優先するしかないのではないか。
TwitPane for Android早川誠司
「どんなに苦しく、かなしく、また楽しくあっても、くじけずおごらずに何かを表現しつづけてゆこう」成城学園前に芸術村のようなアトリエ第Q藝術を作ります。そして劇場空間へと発展させます。 https://t.co/h3KP3yv12i
RT @naninani01: 今日、風巻隆のライブをみた。先々週に久下惠生、高橋朝などもみたし、2003年のマヘルのライブの高橋幾郎も先週たまたま録音のやつをきけた。何年か前に臼井弘之の演奏もみた。当たり前だが、ホント、全然ちがう
Twitter for iPhoneもとお犬様
東郷健とナニボウ、corsets、いけないふたり。主にカセットテープ(ループテープ、ディレイテープ)の演奏と、2022年からエレキで弾き語り
今日、風巻隆のライブをみた。先々週に久下惠生、高橋朝などもみたし、2003年のマヘルのライブの高橋幾郎も先週たまたま録音のやつをきけた。何年か前に臼井弘之の演奏もみた。当たり前だが、ホント、全然ちがう
Twitter for iPhone